« 2012年02月 | 「お知らせ」ホーム | 2012年05月 »
雲ひとつない晴天となった今日、 にっしーは、第33回「頼政まつり」に行ってきました。 会場は、源頼政公の墓碑がある長明寺(西脇市高松町)です。
頼政公のヌエ退治にちなんで、兵庫教育大学の弓道部のみなさんが弓道を奉納。 矢を射るごとに、歓声が沸き起こりました。 この後の詩吟も風流でしたヨ。
西脇北高等学校のボランティアメンバーや 兵教大弓道部のみなさんと一緒に記念撮影。ごくろうさまです!
西脇のゆるキャラにっしーのマスコットストラップ。 体長7p、フェルトの手づくり、お洋服は播州織を使用しております。
にっしーボールチェーンキーホルダー、ピンバッチなども人気です
春の陽気に包まれて、来住邸ではシバザクラが満開です。 ゴールデンウィークまではお花が楽しめると思いますので ぜひお散歩がてらお立ち寄りください。 本日、立派な鯉のぼりもあがりました。
来住邸の敷地内にある「ランチ&カフェ梅吉亭」からも シバザクラと鯉のぼりがよく見えます。