2013年04月29日
和みの会 第2回人形とちりめん細工展
旧来住家住宅母屋のギャラリーでは
4月17日(水)から4月29日(日)まで
和みの会さんによる
第2回人形とちりめん細工展
が行われています。

和布を使った人形や、ちりめん細工の作品を作られる
二人の先生と、生徒さん18人による
小物作品約300点が展示スペースに並びます。


ちりめん細工は、昔の和布を使用しているそうです。
正絹の美しい柄の着物が可愛い巾着や干支人形に姿を変え、
来場するお客様を和ませます。

人形作品は和風や洋風など、ふっくらとした子供たちの人形
が可愛らしかったです。
招き猫や、紙粘土を使用してニスを塗ったカエルの置物など
ユーモラスな作品の衣服にも古布を使用されています。


純日本家屋の室内にずらっと並ぶ、和布で作られた人形やちりめん小物たち。
目を凝らして一つ一つの作品を見ていると、
それぞれにお話があるようで、独特の世界に惹きこまれます。
(広報:かぶたっく)

来場したお客様に、小物の販売もされていました。

作品ごとに、先生が材料を用意し、
生徒さんは自分のペースで作られるということで、
皆さんの楽しそうに制作される様子が伝わってきました。
2013年04月25日
ゴールデンウィークのお知らせ
平成25年4月30日(火)・5月7日(火)のみ休館いたします。
4月28日・29日・ 5月1日〜6日平常どおり営業いたします。
芝桜のじゅうたんの上で、鯉のぼりが気持よ〜く泳いでいます。
母屋では、【人形とちりめん細工展】・・・素晴らしい作品ばかりで癒されます♪
是非お越しくださいませ♫

