2016年03月08日
					
					神月信三・大西洋子 水彩いとこ展
					梅の花香る来住邸で、ただいま「水彩いとこ展」開催中です。
会期:3月2日(水)〜15日(火)

黒田庄町大門の神月信三さんと、黒田庄町黒田の大西洋子さんによる水彩画約60点が展示されています。
おふたりからのメッセージをご紹介します。
     ***********
私たち二人は、親が兄弟の従姉弟でございます
お互いそれぞれ違った道を歩んできましたが
まさか こうして共に絵を描く創作の趣味があり
今回 皆さまにご覧願える機会を戴けるとは
少しも想像をしていませんでした
お互いの絵を並べ ご覧戴くと
二人の絵画に対する思いや性格が作風となって
より楽しんで戴けるのではないでしょうか
これからも日々 見かける風景や物を二人なりに
未熟ですが絵筆で表現していこうと思っています
皆さまから多くのご意見ご指導を賜り
それを励みに これからも描き続けたいと思っています
   *************
こちらは神月信三さんの作品。
繊細な線画と色使いに、軽やかさ、優しさが感じられます。

左:「余部鉄橋眼下」 右:「朱色瀬戸」 下:「季節T」

「中山千枚田」(小豆島)

「春の多宝塔」(黒田荘厳寺)
こちらは大西洋子さんの作品です。
丁寧に描き込まれた絵には水彩画ながら立体感が感じられます。

左上「幸せの白フクロウ」 右上「年輪の里のひととき」
左下「干し柿」      右下「魚」

「可憐」

「オウム貝のある静物」


水彩画という同じ趣味を持ついとこ同士、こうして展覧会を開かれるなんて素敵です。なじみ深く、気の置けないおふたりの関係が想像されて、作品展全体が居心地の良い雰囲気に。。。
皆さまもぜひゆっくりとご覧くださいませ。
(は)