7月1日に発行された「トモニュース」53号のお知らせです。
すっかり遅くなってしまい失礼しました(+_+;;

杉原川のほとりで長らく親しまれてきました西脇市役所と市民会館が
加古川近くの下戸田へ、5月に移転オープンしました。
市民会館は文化交流施設オリナスとして生まれ変わっています。
新しい市役所から旧来住家住宅までは、
中心市街地の旧商店街を抜けて徒歩15分〜20分。
播州織全盛期にはたくさんの人でにぎわったエリアとあって、
今も往時の面影がそこかしこに残っています。
そこで、探検気分で歩いていただけたらと思い立ち、
このエリアの見どころを広報部のみんなで探してまとめました。
まちなか散歩のご参考になりましたら幸いです。
TMO NEWS no.53 PDFダウンロード
P1、P4(見開き)=Download file
P2=Download file
P3=Download file
今年も緊急事態宣言が出ると、旧来住家住宅や梅吉亭、未来館が休館になったり、工房館とCONCENTが時短営業になったりしております。急な対応が求められるケースが多いので、せっかくお越しいただいたのにお休みだった、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。本当に申し訳ございません。臨時休館や、時短営業などの最新情報は、各ホームページやSNSで発信しておりますのでご覧いただけますと幸いです。また、西脇TMO推進室(TEL.0795・23・9119)までお問い合わせいただければと思います。
(は)